Blog記事一覧 > 男性ナレーター | 道玄坂702スタジオ ナレーターも同時手配 - Part 3の記事一覧
TOYOTA「AURIS、PASSO、マークX、C-HR、トール2BOX_TANK_ルーミィ、アルファード、T-コネクト」、BMW「ISPI NEXT」、三菱自動車「Apple Car Play,Android Auto」、 任天堂「株主総会用音声」、 日立キャピタル「株主総会用音声」、 三菱総合研究所「業務案内」、デンソーテクノ「社員教育ビデオ」、 Molex「社内向け社長スピーチ吹き替え」、 三井不動産、住友不動産「シティタワー武蔵小杉」、住友林業、日立システムズ「コンタクトセンター紹介」「保育業務支援サービス」他多数、 三菱日立パワーシステムズ「長崎工場紹介」学研グループ「自動車教習所用シュミレーター自動車操縦法」、 カカクコム、 進研ゼミ、 スターツ証券「住まプラ」、日興アセットマネジメント「ロックフェラーコーポレーション吹き替え・スタジオ収録」、 エプソン販売「WristableGPS」、フィリップス「AlluraClarity」、キャノン「キャノンブランド」、 メントス「卸向けシリーズ紹介」、 ファイザー製薬「チャンピックス 医師役」、大塚製薬「インナーシグナル・テレビCM」、 Reebok「Brand Activation」eWell「iBow」、 西松建設「リクルート向け会社紹介」、グローバルパートナーズ「ジャパントレードセンター」、 大塚製薬「テレビショッピング用インフォマーシャル・インナーシグナル」、 ほか多数
株主総会など
HOYA、 DMP ほか多数
e-leaning 音声など
カストロール社「日本人従業員用教材」、 在日米空軍基地、 テンプスタッフ、 MOREX ほか多数
ゲーム音声など
バンダイナムコ社(steel of bird 日本人パイロット役) ほか多数
コマーシャル
東芝、 日本航空、 結婚式場ラヴィール、 ソニー、 モリナガ ほか多数
特番など
映画バイオハザードプレミア試写会 ほか多数
■作詞兼音楽家として日本コロムビア在籍経験あり
■Kiss FM KOBE(兵庫エフエム) で日英ラジオパーソナリティ
経歴
1989 年~1998 年
AM KOBE 558 ラジオ関西 「CAN CAN POPS FREAK」、 FM 802 「MUSIC GUMBO MONDAY」 ABC テレビ 「ライブキング」 番組審査員、
BAY FM 78 CHIBA 「SUZUKI ENERGY CLUB ONE TRAX ONE LOVE」、
89.9 KISS FM KOBE 「RADIO JACK」、「MUSIC JACK」、「HARBORLAND CAFE」、「NIGHT KISS」、「KOBE MUSIC STATION」、「KOBE LOVE」
ZIP FM NAGOYA 77.8「SKY COAST FRIDAY」など担当番組多数
【特に1995年の阪神淡路大震災では、いち早く緊急放送の担当を勤め、兵庫エフエム放送株式会社より感謝状授与】
2005 年~現在 愛知万博の公式FM 放送、「FM LOVEARTH 77.3」のメインパーソナリティ、 インターネットラジオ(オトナマズ) 「GOSPEL SKY」
ケーブルテレビ番組 「THE GROOVE」VJ、 アメリカBLACK MUSIC 専門インターネット放送「LUVGROOVES TV AND RADIO」
FM COCOLO 76.5 「RADIO CITY THURSDAY & FRIDAY」、「SUNDAY G VIBES」担当、
89.9 KISS FM KOBE 「JTB 旅物語Presents KOBE CRUISING CAFÉ」、 「GIGOLO」 ほか多数の番組を担当
主な出演
NHK国際放送局 ラジオ放送中国語班・アナウンサー、NHK「プロジェクトX」の中国語吹替版
総務省 アニメ「恵み」父親役、農林水産省 アニメ「あたれンち」父親と息子薬、
アニメ「閃光のナイトレイド」兵士役、京都市 観光PRアニメ「一休さん」足利義満将軍役、
BS12「創造!ニッポンの元気」#21ゲスト ほか多数
VPナレーション分類名
TDK、NEC、東芝、明治乳業、三菱電機、富士ゼロックス、パナソニック、日本航空電子、NSK、NEC、
アサヒビール、JCC、花王、住友商事、三菱地所、東芝、住友林業、資生堂、三井不動産、日産自動車、新日鉄、
Nikon ほか多数
CMナレーション
JAL、マツダ 福岡市、北九州市、新潟県、環境省 ほか多数
翻訳
AEON、Sony、常石造船などの年報と商品カタログ、東京国立博物館の紹介パンフレット、ナレーション原稿、
東洋経済新報社「中国経済の転換点」南亮進・牧野文夫・郝仁平(編)(第5章・中国語から日本語に翻訳) ほか多数
出演実績
BSフジ 中国語教育番組『很好!しゃべっチャイナ』
NHK・Eテレ「テレビで中国語」ゲスト講師
NHKラジオ「まいにち中国語」「レベルアップ中国語」レギュラー
NHKラジオジャパン「日本音楽熱線(日本の最新音楽情報を紹介する番組)」
「日本流行時尚文化雑誌(日本のトレンド情報番組)」
「温故探新(歴史探訪番組)」「日本文学館(日本文学作品の朗読番組)」
「当代視点(JAPANフォーカス)」など多数出演
CM・企業VPなど
オムロン、ニコン、ダイキン工業、積水ハウス、J-Power、OKI電機、大陽誘電、
三菱電機、有明ガン研センター、成田空港、凸版印刷、KOBELCO、武蔵野大学、
ニッカウィスキー、野村不動産、東急リバブル、乃村工藝社、スバル、日立建機、
富士電機、オリンパス、花王・キュレル、ホンダ・ファンテック、ヤマハ、トヨタ、
クラリオン、日清、『国際戦略特区』(内閣府)、『拉致問題』(内閣府)、
『世界遺産・富士山』ほか、企業VP・商品VP計200点以上。(2015年3月現在)
教材
中国語学習雑誌『中国語ジャーナル』CDナレーション(アルク)
中国語コミュニケーション能力試験(ヒアリング試験ナレーション)
高校国語教材漢詩ナレーション(明治書院)
『中国語で今のきもち』(アスク)
『パズル式作文トレーニング』(白水社)
『中国語の基礎 発音と文法』(NHK出版)
『四コマ漫画で学ぶ中国語』(朝日出版社)
そのほか、中国語教材計50冊以上。(2015年3月現在)
WEBナレーション
早稲田大学E-learningオンライン中国語教材
大阪府立大学E-learningオンライン中国語教材『中国の大学生と話そう!』
HAO中国語アカデミーE-learningオンライン中国語教材
NHK・Eテレ「テレビで中国語」HP 発音チェックアプリ「声調確認くん」(男性発音手本) ほか多数
翻訳など
『J-goods』 中国語版翻訳・コピーライター
福島県観光局 観光案内中国語版
早稲田大学 ホームページの中国語版
東京外国語大学 ホームページと紹介パンフレット中国語版
(株)資生堂など、多数の会社ホームページの中国語版
ダイキン工業、野村不動産、凸版印刷、セブンイレブンなど、企業紹介ビデオ中国語版
(財団法人)ガン研有明病院 「病院指差し会話帳」中国語版
NHK 「まいにち中国語(応用編)」『即戦力のビジネス中国語』スキット翻訳
NHK 「テレビで中国語」『明日生かせる!実践ビジネス中国語』スキット翻訳
NHK 「テレビで中国語」『わかる、できる、輪ができる中国語』スキット翻訳
NHK『世界ふれあい街歩き』中国語ナレーション(全13巻)
内閣府「拉致問題」ナレーション翻訳
通訳など
【国際会議の通訳】
早稲田大学と中国の大連理工大学、貴州大学の国際会議など多数
【インタビュー通訳】
2010東京・中国映画週間 映画『孔子』の胡玫監督インタビュー通訳
【国際ワークショップ同時通訳】
「母語をふまえた外国語教育 英語・中国語・日本語学習者コーパスにおける
誤用とe-learning教材開発―」(東京外国語大学)など多数
著書
『魔法の中国語会話』(共著)Jリサーチ
『原民喜短編集 夏の花』(翻訳)NPO法人 多摩中央交流センター発行
『瞬時に出てくる中国語会話大特訓』(共著)Jリサーチ
『中国語学習Q&A200』(共著)アルク
『プログレッシブ中国語辞典 第2版』(項目執筆)小学館
『旅の中国語会話 持ち歩きフレーズBOOK』(単著)ナツメ社
『中国語の基礎 発音と文法』(共著)NHK出版
『語順マスター 中国語徹底トレーニング』(単著)NHK出版
『希望の王国』(翻訳)三宝出版
『口からはじめる中国語 パズル式作文トレーニング』(単著)白水社
『四コマ漫画で学ぶ中国語』(単著)朝日出版社
俳優として
「Perfect Night」 I Don’t Like Mondays (PV)
NEED FOR SPEED「MOST WANTED」 (ゲーム) ほか多数
ナレーターとして
「みずほ証券」
「南島原・海外用プロモーション映像」
「HOTELS.COM トラベル」 (WEB-CM) ほか多数
ボーカルとして
「YO HO」 パイレーツ • オブ • カリビアン(リングトン)
「WHO-VILLE Christmas」(コンピレーション曲)
「IMAGE TALK」 Culte Du Cargo (アルバム)
CBC Radio 「In Studio」 (ライブレコーディング)
「Graff Gear」 (ブランドのテーマ曲 ) ほか多数
CM
Marvel – Marvel Tsum Tsum、NTT – Global Management One、Salonpas – Salonpas pain relief patch、Shimadzu – Making tea work for humanity、Shiseido – Uno Social Barber
Sony – Alpha DSLR、Toyo Tires – We just love tires、Uniqlo – UT Disney…
Corporate VP
Fujifilm、Honda、Iizuka、Iseki、Itochu、Karte、Mitsui Sumitomo、
MUFG、NEC、NTT DoCoMo、Okamura、OYO Corporation、SCSK、Sophia University、Sumida Corporation、Sumitomo Bakelite、Suntory、Toshiba、TOSO Corporation…
Educational Videos
Espiritline、e-Precision Medical、Japan Captains’ Association、Tokyo National College of Technology…
Television Programs
TVAsahi – Tokyo Magic Carnival、NHK Science View、NHK World…
Games
Bandai Namco – Ace Combat 7、Cygames – Shadowverse、LINE Corporation – Brown Farm…
主なナレーション
NHK「基礎英語」
フジテレビ「東京コントロール」ヴォイスオーバー
SMBC「CM ナレーション」
JRA「競馬場 観光客ガイダンス音声」
津和野市「観光案内ナレーション」
笠原メソッド「英会話学習本ナレーション」
ほか多数
主なクライアント
英光社、森永、朝日ホーム、全日空、アスキー出版局、桐原書店、参天製薬、大林組、日本テレビ、三修社、
学習研究社、セイコウーエプソン、ベル出版、東進予備校、ダイヤモンド社、Jレサーチ出版、ソフトバンク、
ネスレ、アウディ、ユーキャン、名古屋大学、サントリー、川崎重工、ロッテ、オリックス、ノバルティス、
カシオ、宇宙船研究開発機構、三菱電機、大川原製作所、岡三証券、NTTドコモ、田中科学機器製作、
トヨタ自動車、ダイワグローブライド、ナツメ社、成美堂、毎日放送、藤子F.不二雄ミュージアム、第一三共、
アイビーシーパブリッシング (IBC)、開文社出版、講談社、金星堂、英宝社、早稲田大学、日産自動車、
朝日出版社、フクダ電子、富士ゼロックス、江崎グリコ、エクソンモービル、ファーストリテイリング、
音羽書房、キヤノン、ジャパンタイムズ、麒麟麦酒、農林水産省、文京学院大学、主婦の友社、高橋書店、
神奈川県、東京メトロ、浦安市、埼玉県、啓林館、文英堂、旭硝子、小松製作所、明日香出版社、
北星堂書店、語研、開拓社、武田薬品工業、アスコム、森永乳業、英潮者社、小学館、開隆堂、
日本高速道路保有、アウディ ジャパン、フジテレビ、JFE エンジニアリング、ロート製薬、住友林業、
東芝、ベネッセ、味の素、大成建設、ドワンゴ、日本航空、パナソニック、三菱重工、大森機械工業、
ALC、Z会、クーリエ・ジャポン、凸版印刷、USA TODAY、東京放送、IBM、ブリヂストン、
セイコーエプソン、トーセイ、LIXIL、三省堂、富士重工業、英検、住友化学、サントリー、オリンパス、
富士フィルム、コカ・コーラ、ルーブル美術館、電通、神奈川大学、古河電工、ポーラ、
神奈川県立教育委員会、CNN English Express、IKEA、独立行政法人宇宙航空研究開発機構、日経CNBC、
日商エレクトロニクス、NHK、JALT(全国語学教育学会)、バンダイナムコ、鶴見書店、神戸製鋼所、
日本映像翻訳アカデミー、日本医学英語教育会、日刊工業新聞社 ほか多数
主なナレーション
写真加工技術「PhotoDramatica」
ライフスタイルコンシェルジュサービス「James」、ライフクリエイトアカデミー「SH2カウンセリング」、TAKULELE、吹き戻しの里・吹き戻し作成動画(英語ナレーション) ほか多数
ゲームCV
「アルフール小国物語」グスタフ・オルム役
「王子様とたった一人の私」ヤンナカバル役
「ユーマを抱きしめて」警部役 ほか多数
アニメーションCV
第12回 TBS DigiCon6 Awards シンガポール地区グランプリ作品「Calypso Agency」男性5役
第5回デジタル・コミック大賞 2011準大賞受賞作品「霊幻警察故事」リュウ、八百屋、警察官A役 ほか多数
Web漫画CV
ユビキタスグループweb漫画「常識を疑え!(上巻)・(下巻)・(別冊)」 ほか多数
主な出演作品(映画・テレビ)
「無垢なモノ」(筒井勝彦監督)ヤクザ役
「SUPPINぶるぅすザ・ムービー」(今井雅之監督)SAT隊員役
「Brother」(北野武監督)西田役
「The City Of Strangers~漂流街~」(三池崇史監督)警官役
「Shougun Cop」(フレデリック・ベイリー監督)侍役
テレビ東京「マジすか学園2」ヤクザ役
日本テレビ「1分間の深ィィ話(VTR映像)」高橋ジョージ役
フジテレビ「ベストハウス123(VTR映像)」美術大学講師役
フジテレビ「不毛地帯」近畿商事運輸部社員役 ほか多数
コマーシャル
NTT東日本「フレッツ光」、大成商事「ベガスベガス」、メリルリンチ、
SANKYOパチンコ、オリコカード、コカコーラ ほか多数
スチール
「大成商事ベガスベガス~ダイナマイト刑事編~」
舞台
「DreamOfPassion」、「唐渡亮プロデュース公演~囚人0号」、「KingOfDarkness」、
「真夏の夜の夢」、「カッコーの巣の上を」 ほか多数
執筆
「バイクブロス」「新日本海新聞コラム(潮流)」